これからの暮らし方

お弁当記録 & 穏やかな暮らしを目指して

たまに光熱費公開

・ハンバーグ+パスタ
・チーズちくわ
・みそ漬け卵
・きゅうり塩麴漬け
・雑穀米

・豚丼
・ハムチーズ
・スナップエンドウ
・ゆで卵

・チャーシュー
・スナップエンドウ
・大学いも風
・ゆで干し大根煮
・みそ漬け卵
・雑穀米


今まで切干大根しか知らなかったけど、
TV番組で初めて知った長崎県の「ゆで干し大根」
スーパーで探して買ってみました。
ふっくらして美味しい(^^)


* * * * *
以前は家計簿や光熱費を公開していましたが、
毎月大きな変動がないのでやめてます。
たまに光熱費など載せてみましょうか~


電気 30A契約 238Kwh  8547円
ガス プロパン 1.4㎥ 2574円
水道 2か月分28㎥ 6573円 1か月3287円
OCN光 光電話含む 6251円
夫スマホ OCNモバイルONE 3G 773円
私スマホ イオンモバイル 1G 883円
灯油(給湯+暖房) 196.5ℓ 22205円


ちなみに、寒冷地エアコンは寒い朝のみ使用する程度。
ほぼ灯油暖房使用してます。


ガスはキッチンのみ。


お風呂は毎日(少な目ですが)ためてます。
洗濯は基本2日に一度。


夫のスマホは、1G契約だと月末にギリギリ足りなくなる事があるので、
仕方ないので(笑)3G契約に変更しました。
OCN光との絡みで、200円割引になってます。


灯油代は配達価格で、今回は税込み113円。
昨年末は税込み121円だったので、少しだけ下がりました。

職場で足元を温める

・トンカツ+千切り野菜
・スパサラ+ブロッコリー
・みそ漬け卵

・鶏むね甘辛炒め
・みそ漬け卵
・春菊お浸し
・チーズちくわ


仕事中、職場の足元がとても寒いので、
PCに繋いでサンダルを脱ぎ両足を入れ、
ひざ掛けをして、足元を温めてます。


10年位前、大型電気店の処分品コーナーで見つけて、
確か300円位で購入したものです。
ずっと使っていたのが壊れて温まらなくなり、2台目です。
安かったので自宅でも使おうと2つ購入したけど、
自宅のは一度使っただけで保管してました。
捨ててなくて良かったヽ(^。^)ノ


足指先と足裏が少し暖まるのでとても助かってます。
* * * * *
今日は、思いの外降雪量は少ないものの、
暴風です(◞‸◟)
夫は今朝5時前に起きて雪かきしたようです。
お疲れ様です(;´∀`)
普段は5時半で私は・・6時起き(;´∀`)


風が強く吹き溜まりが酷いので、
帰宅後、風が弱まったら雪かきです。
普段降らない地域の方、
雪かきの際には腰には十分お気を付けください。

雪国の車通勤事情

・かま栄のてんぷら
・ほうれん草お浸し
・チーズギョーザ
・レンコンキンピラ
・みそ漬け卵

・チャーシュー
・チーズギョーザ
・ブロッコリー+カニカマ
・みそ漬け卵
・雑穀米

・から揚げ(惣菜)
・みそ漬け卵
・ブロッコリー+カニカマ
・焼きいも
・雑穀米

・スパサラ
・春菊お浸し
・焼きいも
・みそ漬け卵
・雑穀米


先週は道路状況が悪く、酷い渋滞のため
月、木と2回遅刻してしまった(◞‸◟)


夏道で15~20分の所、
道路状況によっては2倍以上の時間がかかります。
2年前の異常な大雪の際は、確か2時間弱かかったはず。
今となっては笑い話ですけどね(;´∀`)


雪の状況によって早目に家を出ているけど、
ツルツル路面、逆に気温が上がりボコボコ路面、
除雪が悪く車道が狭いので右左折で詰まったりと、
もう渋滞は仕方ないのです。


冬の通勤は、焦っても仕方ない・・・
逆に事故など起こさない様にと、
遅刻はある程度許される状況です。


今朝は、雪が降ってプラス気温の為、
住宅街では道路がボコボコで埋まりそうでした。
ツルツル路面ももの凄く怖いけれど、
逆にボコボコも怖い。


毎年冬になると、
あと何年働くか、いつ辞めるか考えてしまいます。
雪道運転が嫌すぎるのです(;´∀`)
そう思っていても、
春になると撤回しますけどね(;´∀`)
あと2か月位は雪に怯えながらの運転ですが、
事故など起こさない様に
気を引き締めて運転するのみです。

大雪に備えて有休

・みそ漬け卵
・チャーシュー
・ポテトサラダ+カニカマ
・お赤飯

・シャケ
・みそ漬け卵
・煮物
・ほうれん草お浸し
・雑穀米

・シャケ
・ベーコン+ほうれん草バター炒め
・レンコンキンピラ
・みそ漬け卵


大雪の予報だったので、
昨日は予め有給休暇をとりました。
年度内の残っている有休もあるし、
酷い渋滞が予想されたので、休んで正解でした。


出勤した夫は、バス遅延により
今年初の30分遅刻だったそうです。


午前中は吹雪だったので、
午後、雪が落ち着いてから除雪。
幸い前日に、契約している排雪業者さんが、
ためてあった雪山を排雪していたので助かりました。

家の周りの除雪と、裏の物置に積もった50cm位の雪。
雪を下ろさないと、物置の戸が雪の重みで開かなくなるので、
物置の屋根に登って雪を下ろしました。
そんなこんなで2時間の外作業( ;∀;)
自分の体を考えてある程度で諦めました。


途中、日が射して体が熱くなったり、
途中、一気に吹雪いて体が冷えたりを繰り返したせいか、
夕方から寒気が( ;∀;)
早目に寝ようとするものの、
23時頃、通学路の除雪作業の音でなかなか眠れず( ;∀;)
プラス早朝の除雪作業の音で何度も目が覚め~
札幌の住宅街、冬の寝不足あるあるです。


しばらく大雪の予報はないけれど、
痛む腰と両肘を労わって次に備えます。

レンチン角煮、チャーシュー

・豚肉から揚げ+千切り野菜
・ほうれん草ゴマみそ和え
・みそ漬け卵

・パスタミートソース炒め
・ハム
・チーズギョーザ
・ほうれん草ゴマみそ和え
・みそ漬け卵

・コロッケ(惣菜)
・ジャーマンポテト風
・ブロッコリーと卵のサラダ
・チャーシュー


最近のブームは
角煮やチャーシュー作り。

昨年「家事ヤロウ」で紹介された100均の調理バッグですが、
角煮などブロック肉を調理するのにとても便利です。


豚肉ブロックの調理後、
鍋などに脂が固まって付いて、
洗うのが厄介( ;∀;)でしたが、
これを使うと油ギトギト鍋から解放されて、
すごく楽ですヽ(^。^)ノ


調理後、冷えて白く固まったタレの脂を
箸やスプーンで取り除いてから
肉を切って容器に入れ、タレをかけ保存。
食べる時に軽くレンジで温めます。


インスタなどに分量が出ていますが、
我家では三温糖を少し足して、お醤油を少し増やして、
好みの味に定まりました。
今回で5回目です(笑)


レンチンで出来るのは簡単!
以前より気楽に角煮やチャーシューを作るようになりました。
お好きな方にお勧めします(´-`*)